中学の先生は生徒の携帯の中身を見るわけ?
中学生の息子が携帯を学校に持って行って没収された。
あれだけ持っていかないこと!と念を押して与えたのにね。
しばらく使用禁止処分となった。
ところで 他校で盗撮事件があったそうで、念のため担任が中の画像を確認したそうだ。
取りに行った妻に担任の先生がそう言ったそうだ。
持って行ったのは確かに悪いが中身を見るとは 私のような一般人には理解できないよね。
しかも本人に通告したというが 聞いてみると本人は寝耳に水らしい。
学校ってそういうことするわけね?!と思ったね。
それだけ疑われたということか・・・?! と思うとどういう学校生活してんだこいつは?! とがっくりなのだが しかしそれでも中身見るか?!と思うよねぇ。 (単なるおっちょこちょいの普通のちょいオタクな中学生である)
もしそこにプライベートの機密情報があったらどうするんだろね?
腑に落ちないよね。
抗議しようかな? でも進学を控えてる今 担任の心象悪くしたくないしねぇ...
で、揺れてる今日の朝です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中国では 転倒した老人は助け起こすな だそうです。(2011.09.22)
- おねえさん 倒れる。といっても20分間。(2004.09.01)
- 来たよ 茅野ちゃん。(2004.08.17)
- こんにちは! って言ってます?!(2010.02.25)
- 漁火の海(2006.07.09)
Comments